前島第二踏切(JR東金線大網~福俵間)2020年07月28日 10時06分

この辺りの集落をつなぐ道にある踏切です。
見晴らしが悪い場所ではないのですが、踏切付近に小さな交差点が数か所あります。
踏切の警標がずいぶん高い位置にあるのはどうしてでしょうね。



「第二前島」じゃなくて「前島第二」なんですね~。

田谷第一踏切(JR東金線大網~福俵間)2020年07月28日 10時37分

田んぼの中にある踏切です。
南白亀川と東金線が交わるところにあります。
写真は2015年12月末のものなのですが、この時点で全方位型警報灯になっています。
通る人もほとんどおらず、見晴らしもいい場所で・・・何で早々と全方位型が!?
踏切脇に残る木の柵(?)の感じからいって、元々4種踏切だったっぽい気もしますが。



あっ、ピンボケ( ^ω^)・・・