大木第一踏切(JR総武本線八街~日向間)2015年12月10日 09時50分

総武本線にも第三種踏切があり、見つけた時には驚きました。
田んぼへの抜け道に使われているようです。


夏場は草だらけで、たどり着くのが大変です。
草刈りしないわけじゃなさそうですが、あっという間に伸びてしまいますもんね。


コメント

_ わさびくま322 ― 2015年12月10日 22時07分

こんばんは。

この踏切、やはり第3種踏切だったのですね!いつも電車で通っていましたが行ったことがなく、いつか行ってみたいと思っていました。

周辺は水田しかなくて利用する人はあまりいなそうですね。人があまり通らない踏切では、雑草の刈り取りなどの管理も大変そうです。

_ ノコノコ(母) ― 2015年12月11日 17時23分

わさびくまさん、こんばんは。
いつも、「三種かな?」と思っても木の影などに遮断機が隠れていてがっかりすることが多かったのですが(笑)、こちらは本当に三種でした。ビックリしました。
まあ、田んぼに行く人位しか利用する人もいなさそうですけど・・・。

夏に行ったら、片側は完全に背より高く草が茂って藪になっていたので、とても入れない状態でした。反対側も草を分けながらどうにかこうにか近寄れた次第です。
行ってもプレートも草だらけだし、周りも草ボーボーで写真も撮りにくかったです。

行かれるのでしたら、夏以外をお勧めします(笑)

_ わさびくま322 ― 2015年12月11日 18時46分

こんばんは。

この踏切、やはり第3種踏切だったのですね!いつも電車で通っていましたが行ったことがなく、いつか行ってみたいと思っていました。

周辺は水田しかなくて利用する人はあまりいなそうですね。人があまり通らない踏切では、雑草の刈り取りなどの管理も大変そうです。

_ ノコノコ(母) ― 2015年12月15日 20時29分

線路は鉄道会社が草刈りをするのでしょうけど、そこに至る道は地元の利用する人たちが刈っているんでしょうか。
だったら、使う時期しか草を刈らなさそうですね。
そしてますます秘境踏切(?)化していきそうです。

_ わさびくま322 ― 2015年12月16日 11時48分

こんにちは。
同じコメントが2回記載されてしまい申し訳ありません。PCの調子が悪かったようです。

おそらく踏切に至る道は鉄道会社の持ち物ではなく、市などの持ち物が多いと思います。中には「私道」もあり、そうした場合は所有している個人が道を管理しています。(神奈川県の鶴見線などでは工場の敷地内に踏切がある場所があり、交差する道は工場内の私道だったりします。)

利用率の低い道では管理が難しくなりそうですよね。私もいくつか「秘境踏切」に行ったことがありますが、草をかき分けてようやくたどり着いたところも多かったです。

_ ノコノコ(母) ― 2015年12月18日 09時39分

こんにちは。
ブログの設定を見たのですが、自分で書いたコメントを自分で消せるようにする設定が無いようなので、申し訳なかったです。

鶴見線は工場内に踏切があったりするんですね。
全国あちこちに行くと面白い踏切がありそうですね。息子が自分で行けるようになるにはまだまだ時間がかかるので、取りあえず近場で満足してもらいます(笑)

総武本線も、一種でもかなり秘境っぽい踏切がいくつかありました。佐倉近辺は一種でも秘境系が多いかも・・・。

_ わさびくま322 ― 2016年10月11日 21時28分

こんばんは。ご無沙汰しています。

昨日、この踏切に行ってきました。車を購入して初の「踏切の旅」で、日向周辺の踏切を探索してきました。

踏切の前後は草が茂っていて歩くのに苦労する状態で、利用の少なさを物語っているようでした。特に踏切の向こう側(山側)は笹やつる植物などが大量に生い茂っており、先へ進めませんでした。

踏切に行くのに苦労したのは久しぶりでしたが、楽しかったです。今後も未調査の踏切を中心に「踏切の旅」を進めていく予定です。

_ ノコノコ(母) ― 2016年10月12日 19時15分

こんばんは~。こちらこそご無沙汰です。
ウチは最近は更新もご無沙汰で(^^;
夏の間は踏切の旅もちょっとお休みしていました。

とうとう大木第一踏切行かれたのですね!!
運よく草刈りした後で無いとなかなかたどり着くのが厳しいですよね。ノコノコが初めて行った時は逆に山側の方からでないと寄り付けない状態でした(^^;
こんなにひどくなる(?)のは中々無いかも。あの下向第二踏切ももうちょっとマシかと思います。

車購入おめでとうございます!これから行ける範囲が広がりますね(^^)
ブログの更新、楽しみにしています。

_ わさびくま322 ― 2016年10月12日 22時15分

こんばんは。

現在掲載されている内房線の踏切は、夏休みに行かれたものではないのですか!!

ついに長年の夢がかなったような感覚でした(笑)草刈りはまったくされていなかったので、大木第一踏切に今行くのはかなり厳しいと思います。草が枯れてくれれば近寄りやすくなるのですがね…

下向第二踏切は列車内から確認していますが、この時期でも草はそんなにひどくないですよ。

行動範囲が広がるのは本当にうれしいです。今後は総武本線だけでなく、成田線や外房線などの踏切を探索していく予定です。

多忙のためブログの更新がなかなか追いつかない状態ですが、ぜひ楽しみにしていてください。

_ ノコノコ(母) ― 2016年10月14日 15時09分

こんにちは~。
そうなんです、内房線は夏休み前に行っていました。
夏休みは前半ノコノコが体調を崩して2週間以上外出できなくなってしまい、その後は私の方の実家に10日ほど行ったり宿題やったり(笑)していたら、踏切の旅はほとんどできませんでした。

大木第一踏切は去年は稲刈り時期だけ草を刈っているのではないかな?という感じがしました。
下向第二は定期的に使っている人がいるんでしょうね。下から上がっていく道も比較的草刈りされてますし。

ノコノコは今度は成田線にいくつもりのようです。成田線も近いところは行っているのですが、制覇まではまだまだです(^^;

_ わさびくま322 ― 2016年10月16日 16時39分

夏休み前にかなり広範囲を探索されたのですね!!起点の蘇我から君津以遠まで行っているので、すごいなと思ってブログを見ています。

大木第一のほうは、おそらく水田を利用するときだけ草刈りが行われているかもしれませんね。下向第二踏切は抜け道としての利用がありそうですよね。

成田線は範囲が広く、支線(我孫子支線)もあるので探索は大変そうですね。私はまだ一か所も撮影していません。

_ ノコノコ(母) ― 2016年10月17日 11時53分

はい、ずいぶん遠くまで行きました(笑)
海辺の小さな町になると随分細い道の先に踏切があったり、調べたはずなのに見落としている踏切があったり・・・(^^;
大変でしたが楽しかったです。

下向第二の方は、民家が近くにあるので定期的に草を刈ってるような感じがしました。大木第一は・・・。刈っていない状態ではとてもじゃないけど入っていけませんよね~。夏場に近寄れたのは奇跡的だったかも知れません。

成田線は、佐倉近辺は撮ってしまったので、今度はその先になりそうです。
並行して新京成の踏切も撮りに行っています。こちらは車は使わず電車+徒歩になります。
ノコノコは最近ポケモンGOにもはまっていて、休日は踏切の旅ばかりでなくポケモン探しもやっているので、成田線や新京成の制覇はいつになることやら(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ノコノコと入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nokonoko.asablo.jp/blog/2015/12/10/7943624/tb