中谷原2号踏切(小湊鉄道上総三又~上総山田間)2021年09月04日 18時59分

市原市立三和中学校そばにある踏切です。

線路沿いに柵とかは特にありません。



磯ヶ谷踏切(小湊鉄道上総三又~上総山田間)2021年09月06日 17時47分

上総三又駅から上総山田駅に向かって最後の踏切です。
上総山田駅からは400m位離れているので、駅に近い踏切とは言い難いです。
第4種踏切ですが、舗装されていて道路幅も(第4種踏切にしては)広めです。
近所の人が割と使っていそうです。
磯ヶ谷はこの辺りの町名です。




山田1号踏切(小湊鉄道上総山田~光風台間)2021年09月15日 15時57分

上総山田駅から光風台駅に向かって一つ目の踏切です。
駅の近くにあります。


キハ200形が通りました。


山田2号踏切(小湊鉄道山田上総~光風台間)2021年09月15日 16時14分

国道297号(大多喜街道)沿い、市原市消防団三和支団第十分団前、押しボタン式信号のあるT字路を曲がっていくとこの踏切に出ます。




二日市場2号踏切(小湊鉄道上総山田~光風台間)2021年09月15日 16時26分

国道297号上にある踏切です。
二日市場はこの辺りの町名です。


右側の小さい警標が素敵。


釜田踏切(小湊鉄道上総山田~光風台間)2021年09月17日 20時59分

二日市場2号踏切から光風台駅方面に120m位の所にあります。
第4種踏切です。
写真は2018年3月末のものです。

菜の花がいい感じ。


菜の花に囲まれてプレートもメルヘンチックになってます(笑)。

二日市場3号踏切(小湊鉄道上総山田~光風台間)2021年09月18日 10時32分

光風台駅近くにある踏切です。
国道297号光風台駅入口交差点を線路方面に曲がっていくとこの踏切に出ます。
近くにスーパーやドラッグストア、銀行などがあり車通りは多いです。


こちら側はC型警報灯。


根田踏切(小湊鉄道光風台~馬立間)2021年09月18日 10時45分

光風台駅から馬立駅に向かって一つ目の踏切で、光風台駅のホームの先から100m位の所にあります。
住宅地側から田んぼの方に抜ける里道です。
根田はこの辺りの小字です。

小湊鉄道の第4種踏切は警標がないものが多いのですが、どうしてでしょうね。



YouTubeにアンチ沸く・・・(苦笑)2021年09月23日 11時58分

YouTubeの方に大量の低評価と誹謗中傷コメント(しかも言いがかりというか冤罪というか、そもそも誰?一体何の話?というものです)が来ました。
nokoが他のユーザーの動画に大量に低評価を押したと思い込んだらしいです。してません。
やられてるけど(苦笑)。

コメントを置きっぱなしにしておくと来た人が嫌な思いをするのでコメントは消してます。

何がしたいんでしょうね。

高根踏切(小湊鉄道光風台~馬立間)2021年09月23日 13時08分

県道143号上にある踏切です。
すぐそばにコンビニもあり、車通りは多いです。
遮断桿の長さが微妙に道路の幅に足りてませんw
電鈴式なので、音がいい感じです。



音はこちらでどうぞ。
結構特徴的です。