木田余東踏切(JR常磐線土浦~神立間)※廃止2020年10月27日 20時51分

突然ですが常磐線の踏切です。
令和2年10月廃止ほやほや(と言うのだろうか?)の踏切です。
土浦駅~神立駅間の、茨城県道141号線と常磐線が並走する所にあった踏切です。
まだ廃止されたばかりなので踏切設備は全部残っていて、入れないけど遮断桿も下ります。

注目すべきは廃止の金網でもなく、注意喚起の看板。
言われなくてもこの踏切に車で突入する人はいない(いなかった)と思いたいが、立札があるあたりが「電子レンジに猫を入れないでください」案件を思い起こさせる何かを孕んでいる気がする。
ちなみにこちら側は写真にはないけど階段で3段ほど降りるんですけどね・・・。
そんでもってどう考えても車が通れない幅だし。
もしかすると通れると思った人がいたのかしら。

丁度、E531系とE657系(「ひたち」か「ときわ」か分かりません)が通りました。




アキノキリンソウが哀愁を感じさせる気がする(気のせい?)。

コロナ通り踏切(JR常磐線勝田~佐和間)2020年08月06日 15時50分

え~・・・。世の中いろんな名前の踏切があるもので。

コロナという名称には何の罪もありませんが、コロナウィルスは早く収まって欲しいものです。
早く世の中が落ち着きますように。
コロナってラテン語で「冠」という意味なんだそうです。なるほど。
太陽のコロナ位しか知らなかったよ・・・。

常磐線の茨城県ひたちなか市、勝田駅~佐和駅間にあります。
すぐ横がJR東日本の勝田車両センターになっています。
コロナ通りという名前は、近くに「コロナ電気」という会社があるんだそうで。コロナビールとストーブメーカーのコロナは知ってたけど、こちらの会社は踏切で初めて知りました。

なかなか立派な踏切です。
すぐ下の写真の踏切右手には警報灯だけ単独で立っています。珍しい。


単独の警報灯だけ撮ってみた。

E657系が通りました。
「ひたち」か「ときわ」かは分かりません。

踏切すぐ脇には車両区があります。
なかなか充実した(?)踏切でした。